アイスボーンのメインシナリオをクリアした後の話です。
何やら導き地ではかつての裏ボス?モンスター「金レイア」「銀レウス」がでたりするらしいんですよ。
なんですけども、結局マスターランクがないと参加すら出来ないと知りました。
(金銀はMR70からしか参加できません)
よし、そうと決まれば早速マスターランクを上げるぜ!
と、意気込んだものの…
- マスターランクを上げたらどうなる?マスターランクの上げ方ってどうすれば?
上記にも触れつつ、マスターランク上げについて色々書いていきます。
マスターランクを上げる最速の方法
マスターランクを最速でゴリゴリ上げていく効率が良い手段とは。
導きの地を周回しまくる
のが正解です。
とはいえ、救難信号は罠なので(※1)基本的にソロor友達と組んで回ることになります。
発売から10日ぐらい経ち、最初のバグフィックス・アップデートがありまして、
ソロとマルチ時でモンスターのHPが調整されました。
ので、ソロでも全然問題ありません。
いやいや、でもモンハンの醍醐味ってパーティーでわいわい遊べるシステムなのでは…?
まぁそうっちゃそうですけど、最速でランク上げを目指すソロ勢は救難信号は出さずにプレイするほうが早く狩れますよ。
※1 救難信号の罠とは
地帯ランクを上げはある程度上がってくるともらえる経験値が目に見えて減少していきます。
低ランクのマップで探索・狩猟を行うとランクの上がり幅がかなり高いらしく、救難信号のマップに参戦して即座に回線を切りマップだけを奪っていく「切断」が横行しています。
モンスターはマルチ用HPに調整され、ダウンも部位破壊も難しくなりめちゃくちゃ効率が悪いです。
救難は出さないほうがいいでしょう。
実際に僕も何度か遭遇して、モンスターのHPだけ上昇させられるような目にあっています。
そんなわけでソロもしくは、知り合い同士で周回プレイをするのが最速の手段ですね。
導き地、調査クエ、フリークエの上昇量比較
導き地以外でもマスターランクは上がりますが、やはり最速で強くなるためには導き地を周回していくほうが良いとの結果が出ました。
導き地を周回していると地帯ランクもあがりますし、導き素材と言われるそこでしか手に入らないレア素材も入手できますからね。
フリークエや任務クエストでも上がるにはあがりますがやや微妙感。
導き地で1体倒して帰還
導き地でリオレイア亜種(歴戦)を討伐してきた結果。
導き地はかなり美味しいです。
地帯ランク4からは歴戦個体が出現するのでなるべく歴戦を倒すようにしましょう。
ちなみにこの回、、めちゃくちゃ眠たくて3乙してます(報酬減少×3)
何度乙ってももらえるランク経験値は変動しないのかもしれませんね。
フリークエに参戦してクリア
フリークエにてジュラトドスを狩ってきました。
上がり幅はまぁまぁショボい…
とりあえず今はランク100をはやめに達成したいのでフリークエストはなるべく回さない方針がいいですね。
調査クエを自分貼りでクリア
調査クエストのジュラトドスを貼ってみました。
このジュラトドスは歴戦個体で珠枠が2つある調査クエストでした。
歴戦かそうでないかでもらえる経験値に影響しそう。
ただ、歴戦個体は時間がかかるのとモンスターによっては行動が半端なく激しいためサクサク周回、とまではなりづらいかもです。
調査クエストは報酬で珠を狙えるのならアリかなと思いますね。
ずっと導き地ばっかりやってても飽きちゃいますし。
結論:マスターランク上げは導きの地周回が最速
手っ取り早くランクを上げたい場合は導き地をブン回しまくるのが一番はやいです。
地帯ランクが上がってくると歴戦個体や歴戦古龍が出現するので素材もウマウマ。
1体だけ倒して戻るのを繰り返すとロードを挟んでしまうので、
一度の突入で2体ぐらい狩って帰るのがいいと思いますね。
PS4本体のストレージをSSDにしておくと爆速になるのでめちゃくちゃオススメです。
番外編:マスターランクを上げるメリット
マスターランクをあげるメリットは大きくこのふたつ。
- ランクを一定まで上げると出現していないモンスターと戦える
- ランクが150になると転身の装衣を強化できる
まだ見ぬモンスターと戦える。つまり新たな装備がラインナップに追加されます。
オンラインでやっていると見たこともない武器を担いでいる人がいたりしますよね?
マスターランクがある程度まで上がっていないとモンスターと戦うことすらできませんのである程度は上げておくべきですね。
コメント
コメント一覧 (3件)
ジュラトドスと歴戦リオイレア亜種って比較対象おかしくないですか?
こんにちは。
ジュラトドスとレイア亜種、どちらも歴戦とはいえ序盤のモンスターとやや中盤のモンスターで差があるため比較対象として適切ではなかったかも知れません。
コメントありがとうございます。
救難信号の罠の部分ですが、誰かが入ってきて難易度がマルチ用になっても、退出した後は難易度が戻るんじゃなかったですか?